朝野家スタッフのblog

ブログトップ | ログイン

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_2347848.jpg
8日、新温泉町商工会で体験インストラクター養成講座2回目を観光ビジネス総研 刀根先生、ソールドアウトの久米先生をお迎へしてスタートしました。

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_234903.jpg
前回は体験プログラムを発見するというテーマで、既存の体験プログラムをはじめ20種類のメニューが出来、刀根先生の方からこの利用に体験カードの制作と販売方法の説明がありました。

形は名刺より少し大きめの地6用紙で、体験の場所(地図)体験名、内容、日時、体験時間、金額をはじめ色々な情報を利用者目線で印刷します。

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_23495540.jpg
二部ではソールドアウトの久米社長がHPの造り方、旅行会社との商品コラボ、販売のためのメディアミックスの仕方の勉強で兵庫はりま風土記の実例をパワーポイントで、体験プログラムとのコラボの必要性をわかりやすく説明されました。

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_23501592.jpg
フードコーディネーターの刀根先生は、最近の食物と女性を意識した料理について舌で味わいながらの実践をしました。

とくに女性は今調味料までこだわっていて、オーガニック、オメガ9脂肪酸やGI値の低いアガベシロップなど健康を意識したものを調味料まで使っている、田舎でもそういう人を意識する必要がある。発酵物の塩ヨーグルト、グルテンフリーのそば粉のガレット、簡単に使える打豆の紹介もしてもらいました。

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_23505523.jpg
本みりんとみりん風調味料の違いの飲み比べ。

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_23512133.jpg
インカインチオイルの試食。

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_23514186.jpg
塩ヨーグルトと梨のコンポートのカナッペ。

///体験インストラクター養成講座2回目を行いました ///_f0112434_23541882.jpg
同級生で朝野家の売店で20世紀梨の販売をしている梨生産農家の重本君も真剣に味見しています。

いよいよ、20年前から考えていた「体験型ツアー」の実践が始まりました。
by asanoyayu | 2013-10-08 23:54 | まちづくり・人づくり