2018年 03月 31日
▲
by asanoyayu
| 2018-03-31 21:56
| 旅行・体験日記
2018年 03月 31日
![]() Taiwan Time 收聽方式: ☆スマホのアプリで 《 wen jr gu》か『正聲廣播網路收音機』のキーワードを入力して、ダウンロードすれば、日曜日日本時間午後2時から3時まで、生放送でお聴きいただくことができます。 ☆正聲台北調頻台FM104.1,星期天1300-1400 ☆手機App下載「正聲廣播網路收音機」,全世界各個角落都聽得到! ☆ Key in “wen jr gu” from app and listen on-line Sunday 13:00-14:00 Taiwan time. ▲
by asanoyayu
| 2018-03-31 21:51
| テレビ・雑誌の取材
2018年 03月 30日
#asanoya #yumura #ryokan #cherryblossom #outdoor bath # bath... ▲
by asanoyayu
| 2018-03-30 19:42
| 旅行・体験日記
2018年 03月 28日
![]() 長い冬が終わり湯村温泉にも温かい日が続きました、露天風呂の桜は4分咲きです。(午後3:00に撮った朝野家・露天風呂の桜) ![]() 桜は18度を超えると、咲き始めるらしいのです。 ![]() 桜好きならずとも、桜の開花が気になる季節になりました。 ![]() 「2月1日以降の毎日の最高気温を足し上げ、累計値が600度を超えた日に桜が開花する」というものです。気象予報士に頼らずに、自分で簡単に予測する方法なんです。 ![]() 朝野家の桜は、お湯の滝で温度が上がります。湯村温泉で1番先に咲く桜。今日も晴れ、ここ一週間は晴れ予想なので暖かくなり、この調子だと、2段目の桜、てっぺんの枝も今週には満開になりそうです。 ![]() 天から降ってくるような、朝野家・露天風呂の桜。 ![]() 露天風呂で桜を見るのも、おつなものですね。ぜひ!体験ください。 ![]() 今年は豪雪で桜の大木も、枝が少し傷付いたようですが、あっという間の開花でした。 ![]() また、日にちが経って、散り初めた桜の花びらが、天からチラチラ降る中で入る露天風呂も、おつなものです。 ▲
by asanoyayu
| 2018-03-28 16:27
| 旅行・体験日記
2018年 03月 28日
(墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) 春に咲く色とりどりの花が、美しい姿と香りで、私たちを楽しませてくれる季節になりましたね。 インスタ映えするような花の景色は、街の中や自然の中だけでなく、お皿の上にも見ることができるようです。その立役者は、食べられる花、エディブル・フラワー。みなさんもどこかで目にされた、いえ、召し上がったことがあるのではないでしょうか。 サラダやスイーツなどに彩りを添えるエディブル・フラワーの本場イギリスでは、古くからビオラやマリーゴールドなどの花が、野菜のように栽培されてきました。 そうした食文化が、日本で注目されるようになったのは1980年代のこと。レストランで出される料理に添えられた花を見て、食べていいのかどうか迷った・・・という経験がある方も多いことでしょう。 日本にも菜の花や菊の花など、昔から料理に使われてきた花はありますが、咲いている花がそのままお皿にのっているようなエディブル・フラワーは、食用には見えなかったのかもしれませんね。 華やかに飾り付けたインスタ映えする料理が注目されるようになり、その人気が復活したとも言われるエディブル・フラワーですが、日本では味や香りが控えめな花が好まれるそうです。 今では手料理に使う人も多いようですが、注意したいのは、食用に栽培された安全なものかどうかを確かめること。食べてはいけない植物もあることを、どうぞお忘れなく。 また朝野家ホームページ「朝野家・香りの散歩道」のバナーからもお聞きいただけます。
▲
by asanoyayu
| 2018-03-28 07:00
| 朝野家・香りの散歩道
2018年 03月 27日
![]() 湯村温泉観光協会では、できる限り毎日「桜情報」をUPさせていただきます。
▲
by asanoyayu
| 2018-03-27 20:13
| イベント・歳時記
2018年 03月 27日
▲
by asanoyayu
| 2018-03-27 19:53
| イベント・歳時記
2018年 03月 27日
![]() 4,000食のほたるいかの釜揚げを無料試食していただけます。ぜひ、お出かけください。(湯村温泉から9Km、約15分) 第20回浜坂みなとほたるいか祭りのご案内 ●日時/平成30年(2018)4月1日(日)10:00~13:30 ●場所/浜坂漁港せり市場 お問い合わせ先 浜坂みなとほたるいか祭り実行委員会 事務局(浜坂観光協会) TEL 0796-82-4580 FAX 0796-82-3467 浜坂観光協会のほたるいか祭りのホームページはこちら⇒ 第20回浜坂みなとほたるいか祭りホームページ
![]() ◆春を味わう味覚コーナー(味覚コーナーは「現金」販売となります。) ◆春を楽しむイベントコーナー ◆春を感じる催事コーナー ▲
by asanoyayu
| 2018-03-27 19:39
| イベント・歳時記
2018年 03月 26日
![]() よく社員から言われます。「社長!また、そんなん買ってきたんですか?」 『でも、娘からのプレゼントやもんなぁ~』 ピィーンときたら試してみること・・・。必要は発明の母、ならぬ「とりあえず購入は食欲の母」です。 今回は、『パール金属の「シリアルサーバー」』です。 ![]() 昨日、長女の誕生日で神戸の会議が終わった後、合流し午前様にならずに家に帰ると、次女がおねいちゃんのために誕生日ケーキを作っていました。 家族で糖質制限中なので、グルテンフリーのおから粉とラカントでできたケーキ。あまおうのはいったケーキはとてもおいしかったですよ。おねいちゃんのプレゼントはピアス、ついでに2月誕生日だった私にも誕生日プレゼントのお裾分け・・・。「シリアルサーバー」です。 ![]() 子供のころ、旅館内に住んでいたので、商売柄夜遅くまで起きていて、早起きが苦手だったから、早く食べれるシリアルに牛乳をかけて食べてました。確かその頃は「ケロッグ」でなく、インディアン坊やの「シスコーン」でしたね。今でも朝食に、シリアル、ナッツとプロテインパウダー、カスピ海ヨーグルトを入れて食べています。 ![]() なかなか便利ですね。ダイヤルを時計回すだけで適量のシリアルが出てきます。中のラバーカップで測り半回転すると私の好み量。 いゃ~便利便利。ちゃんとパパの好みがわかってますね。 「どこで買ったん?」 なんやそれ!?私の口座から落ちるやつやん!!!チャッカリした次女。それってパパへのプレゼントでなく、自分で買ったんと同じやんか! ともあれ、台所に綺麗に収まっているし、まぁ~ええか! ▲
by asanoyayu
| 2018-03-26 23:27
| 社長!また、そんなん買ってきたんですか?
2018年 03月 25日
▲
by asanoyayu
| 2018-03-25 17:05
| 亭主のわがまま簡単レシピ
|
カテゴリ
全体 イベント・歳時記 美味彩宴 朝野家・香りの散歩道 温泉力 旅行・体験日記 社長お勧め商品 亭主のわがまま簡単レシピ テレビ・雑誌の取材 筆誤一会 まちづくり・人づくり 山陰海岸ジオパーク 社長!また、そんなん買ってきたんですか? 交通取締情報 湯村温泉 You-murART 隠れハート おもしろ単管 今日のおめざ・おばんざい 雑貨・お試し商品・おまけ エコ・節電・システム 講演会 つぶやき 但馬のまんが昔話 麺類・ラーメン スタッフ押しの料理 スタッフ押しの土産 スタッフ押しの取材 メールマガジン ワンちゃん大好き女将 こんなん作ってみましたDIY Yasumasa知恵袋 知識→知恵 動物注意 ハンティング 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|